1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 第Ⅱ期

第Ⅱ期[ニュース&トピックス]

7,8,9年生授業参観

投稿日:2017.04.24

第Ⅱ期 第Ⅲ期

さすがは我が校の上級生!!という授業に対する熱意を見ていただけたと思います。


 


静まり返る教室に響く鉛筆の音、手ごわい課題に真剣に取り組む姿などおうちでの様子とは違った子どもたちの姿はいかがでしたでしょうか?

中間テスト

投稿日:2017.04.21

第Ⅱ期 第Ⅲ期

7年生は初めての定期テストです。


 


今までの既成のテストとは違い、手ごたえのある問題に戸惑う姿もありましたが、集中して取り組む姿が見られました。


 


日ごろの努力の成果を十分発揮してほしいと思います!!

防災訓練

投稿日:2017.04.18

第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期

4/18(月)に火事を想定した防災訓練をしました。


もしもの時にも大事が無いよう緊張感を持って参加していました。


 


Ⅰ期の生徒からは、消火器の使い方に対する質問も出るなど、積極的な取り組みが見られ、有意義な訓練となりました。


 

1学期始業式

投稿日:2017.04.08

第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期

 48日(土)、1学期始業式を行いました。生徒たちは清々しく「おはようございます」と声を揃え挨拶をしました。


校長先生は1年生に対し、「1日も早く才教学園に慣れ、お兄さんお姉さんを目標にして元気に頑張って下さい。」と声をかけ、進級した2年生以上の生徒には、「才教生となった1年生を助けてあげてください。第Ⅱ期のみなさんは新しい制服になり、とてもとても大人びて見えますね。」と話しました。


 


 


【校長講話】品格と見識を高めるには、高い目標を掲げ頑張ること


 


講話では、福沢諭吉の著書のひとつである「学問のすすめ」に触れ、「17章からなるこの本には、なぜ学ぶのか、そして学ぶことの本質とはどういうことなのかが書かれています。」と紹介しました。第12章には「品格を高めよ(人の品行は高尚ならざるべからざるの論)」とあり、「品格と見識を磨く」ためには、常に高い目標をもって努力を続けていくしか手立てはない、と福沢諭吉は説いています。


校長先生は、「『才教の心得』にも自らの品格と見識を磨くという一節があります。高い目標に向かって、汗を流し、涙を流し、歯を食いしばって、泥まみれになって努力する姿が一番美しい。才教生としての心根を忘れず、みんなの力を合わせ、1年間頑張りましょう。」と結びました。

平成29年度入学式を行いました

投稿日:2017.04.07

第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期

 47日(金)、まつもと市民芸術館にて平成29年度入学式を行いました。新入生は家族のみなさんと会場前で写真を撮ったり、在校生から胸に花をつけてもらったりして笑顔を見せていました。


大きな拍手に迎えられて入場した新入生は、校歌「我ら地球の子」を元気に歌い、先生から名前を呼ばれると大きな声で「はい!」と返事。新入生代表の挨拶をした1年生の新保芙佑香さんは、「大好きな本『つるのおんがえし』に出てくる鶴のように、人に親切にしてあげられる人になりたい。人の役に立てるようにはいろいろなことを知っていなくてはいけないので、学校でたくさん勉強したい。友達とも仲良くして、思い切り頑張ります。」と、学校生活への抱負を話しました。


在校生からは、9年生の大日方謙太くんが「周りの上級生が大人に感じられ、学校生活に不安を感じているかもしれないが、新しい友達、先輩、先生との出会いが不安を消してくれるはず。才教学園の先輩として、皆さんを支えていく準備はできているので、一人で悩まず周りの人に相談してください。」と頼もしい言葉で新入生を迎えました。


 

新入生代表挨拶

河野君が長野県ジュニア強化選手(短距離)に

 


本校7年生の河野統徳君が、長野県陸上競技協会指定の平成29年度 長野県ジュニア強化選手(短距離)に選抜されました。


また、河野君は、諏訪陸上競技協会の平成28年度 優秀選手賞も受賞しました。


怪我に悩まされ辛かった時期もありましたが、それを乗り越えて見事強化選手になりました。河野君の今後の活躍を心から願っています。


・長野県陸上競技協会 指定
平成29年度 長野県ジュニア強化選手(短距離)


・諏訪陸上競技協会
平成28年度 優秀選手賞
新記録樹立 中学1年男子 100m 記録 11秒93

平成28年度 中学校卒業式・小学校課程修了式

投稿日:2017.03.16

第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期

年度末の315日、才教学園では中学校卒業式と小学校課程修了式を行いました。会場のまつもと市民芸術館に集まった卒業生、修了生と保護者のみなさんは、晴れやかな面持ちでこの日を迎えました。在校生から胸に花をつけてもらい、友達同士、また先生と楽しそうに話す姿があちこちで見られました。


 


式が始まり、入場してきた卒業生たちは、担任から一人ずつ名前を呼ばれ、校長から卒業証書を受け取りました。


小松校長は式辞で、「みなさんの志は、まだまだ芽吹き始めたばかりのものです。この志をどう成長させるのか。根を深くし、幹を太くし、枝葉を張りめぐらせ、やがて花を咲かせることができるかどうかは、今後の皆さんの生き様にかかっています。貪欲に、謙虚に学ぶ努力を続けることこそ、才教学園を卒業するみなさんの歩むべき道です。挫折を味わうこともあるでしょうが、困難にも果敢に挑戦し、それを乗り越えた経験は、皆さんの大きな財産であり、人生を切り拓く原動力となるはずです。才教生としての自信と誇りを持ち、新たな風を肌に受け、明日へ向かって、未来に向かって、旅立ってください。」と励ましの言葉を贈りました。

卒業生代表による答辞

修了生の記念撮影

【入賞・表彰報告】長野県林業関係ポスター等コンクール

投稿日:2017.03.16

検定・受賞 第Ⅱ期

 長野県などが主催する「平成28年度長野県林業関係ポスター等コンクール」の審査結果が発表されました。各賞の入賞者は次のとおりです。  


 


野鳥愛護ポスター 中学校の部


 川越千裕さん(中学2年) 県猟友会長賞


 田邉 凌さん(中学1年) 緑の基金理事長賞     


 小玉雛美さん(中学2年) 長野県松本地方事務所長賞 


 


国土緑化・育樹運動ポスター(小学校)の部 


前島早希さん(小学6年) 長野県松本地方事務所長賞


佐倉輝彦さん(小学6年) 長野県松本地方事務所長賞

川越さんの作品

田邉さんの作品

【入賞・表彰報告】中信地区小中学校重唱・合唱大会で金賞

投稿日:2017.03.16

検定・受賞 第Ⅱ期 部活動

 1月に行われた「平成28年度第26回中信地区小中学校重唱・合唱大会」に、合唱部が出場しました。審査の結果、小学校と中学校の各部において、金賞をいただきました。


 


〈結果〉


才教学園小学校 同声七部の重唱 「蟻の夏」   金賞 


才教学園中学校 女性三部の重唱 「村の鍛冶屋」 金賞

 


 



【合唱部顧問より】 


 本番前の一週間は、部員の体調も万全ではありませんでしたが、歌うことが大好きな仲間が一丸となって努力を重ねた結果、小学校、中学校ともに金賞をいただくことができました。


 思うように声が出せず、ときに不安に押しつぶされそうになっている姿もありました。心身共に厳しい状態を乗り越え、緊張しながら挑戦する姿に、本校の児童生徒ならではの強さを見ることができました。


 当日は、冬休み中の練習を支えてくださった保護者のみなさんも応援にかけつけ、ステージを見守ってくださいました。


 心を通じ合わせ、支えてくださる方々への感謝の気持ちを持つことで、より美しい歌声が響き、歌うことの素晴らしさを改めて感じることができたほか、他校の演奏を鑑賞させていただき、学ぶものの多い一日でした。


【入賞・表彰報告】第18回松本城・旧開智学校絵画コンクール

投稿日:2017.03.16

検定・受賞 第Ⅰ期 第Ⅱ期 第Ⅲ期

 松本市のシンボルとなっている松本城と旧開智学校を題材にした、「第18回松本城・旧開智学校絵画コンクール(主催:松本市、松本市教育委員会、信濃毎日新聞社)において、審査の結果、次のみなさんが入賞しました。


 


 写生の部 


  小学2年 藏井咲希さん  特選


  小学1年 等々力円香さん 金賞


  小学1年 伏見真人さん  銀賞  


  小学4年 岡野礼奈さん  銅賞


 


応募の部


 中学3年 竹花奈々さん  金賞


  小学4年 渡辺友規さん  銅賞


  小学5年 鈴木 華さん  銅賞


  小学5年 中村美香子さん 銅賞