メニュー
ホーム
学校案内
-STEAM教育
-3大行事
-学校生活
-進路実績
学校案内
学校案内
STEAM教育
-教育理念
-STEAM教育とは
-人格
-学力
-21世紀型スキル
3大行事
-体育祭
-さいきょう祭
-プレゼンテーション
コンテスト
学校生活
-年間行事
-部活動
-校章・校歌・制服
-施設
-アクセス
-学校概要
進路実績
入試情報
-入学をお考えの方へ
-入学選抜試験日程・募集要項
-Q&A/学費等
-説明会
入試情報
入試情報
入学をお考えの方へ
入学選抜試験日程・募集要項
Q&A/学費等
説明会
子育て支援プログラム
インタビュー
保護者の声
ホーム
入学をお考えの方へ
在校生の保護者の方へ
教職員募集
資料請求・お問い合わせ
閉じる
ホーム
保護者の声2014
体育祭
保護者の声
よく頑張ったね
投稿日:2014.07.03
体育祭
1年生の小さな体で懸命に頑張っている姿、とても頼もしく思いました。圧倒的な上級生の雰囲気に負けず、むしろ前のめりな姿勢で参加している子どもたち、素晴らしかったです。
「応援がんばりすぎて、もうノドがガラガラ!」と笑顔で帰ってくる我が子の姿が清々しく、心から「よく頑張ったね」の声をかけることができました。
(平成26年5月 第10回体育祭 小1保護者アンケートより)
小さな応援団長
投稿日:2014.07.03
体育祭
小学校生活が始まり、わずか2ヶ月の中で行われた体育祭。覚えることが沢山すぎて大丈夫かなと思う親心とは裏腹に、幼稚園時代とは全くちがった気迫のある行事にすっかりとりことなっている様子がうかがえました。
9歳も年の離れた上級生はひと際輝いて見えたそうで、家では小さな応援団長となって、家族に応援方法を教えてくれていました。小さいながらに、勝負にこだわることをしっかり見届け、「負けちゃったけどね」と残念そうにつぶやいている姿も印象的でした。
ひとつずつ新しい世界の扉を開け、歩んでいることを嬉しく思う、そんな一日となりました。
(平成26年5月 第10回体育祭 小1保護者アンケートより)
全力を出し切ることで得られるもの
投稿日:2014.07.03
体育祭
2年生の体育祭は、初めての体育祭の時とは全く違う上級生になって堂々とした姿で、真っすぐ前を進む入場行進に成長を感じました。
1つ1つの競技に勝負にこだわって、全力を出し切る熱戦の中に、あきらめないことの大切さ、チームプレイで知る心を1つにする大切さ、勝敗は最後の最後までわからない...という場面を目の当たりにしました。
勝ったチームの素直な喜び、負けたチームの悔し涙する生徒たちの姿に、親も学ぶことが沢山あった素晴らしい体育祭でした。
(平成26年5月 第10回体育祭 小2保護者アンケートより)
小中一貫校ならではの体育祭
投稿日:2014.07.03
体育祭
今年で3回目の観戦となる才教学園の体育祭は、今回も大いに盛り上がり、赤組も白組も正々堂々と力の限り戦った清々しいものでした。
才教学園の体育祭の良いところは、小学校低学年から中学3年生までお互いに協力、励ましあって頑張れるところです。
小学生は、中学生の迫力ある姿に憧れ、互いに切磋琢磨し、中学生は小学生を思いやり励ます優しい心が生まれる。小中一貫校ならではの事と思われます。
また、日々の勉強の合間をみての練習もさぞ大変だろうと思いますが、体育祭が終わった後の達成感は何物にも代え難いことでしょう。
子どもたちもまた一歩せいちょうできたことと思います。ありがとうございました。
(平成26年5月 第10回体育祭 小3保護者アンケートより)
みんなの気持ちを一つに
投稿日:2014.07.03
体育祭
体育祭の前日には応援の練習で声が少しかれてました。何がそんなに子どもを一生懸命にさせるか不思議でしたが、一人ひとりではなく、白組・赤組のみんなの気持ちが一つになっていたのですね。相手を応援しながらも自分たちのベストを尽くすということは見ていてとても気持ちがいいものでした。
ご指導いただいた先生方、最後まであきらめずに頑張った子どもたちに感謝します。
(平成26年5月 第10回体育祭 小3保護者アンケートより)
他にはない団結力
投稿日:2014.07.03
体育祭
体育祭の前日には応援の練習で声が少しかれてました。何がそんなに子どもを一生懸命にさせるか不思議でしたが、一人ひとりではなく、白組・赤組のみんなの気持ちが一つになっていたのですね。相手を応援しながらも自分たちのベストを尽くすということは見ていてとても気持ちがいいものでした。
ご指導いただいた先生方、最後まであきらめずに頑張った子どもたちに感謝します。
(平成26年5月 第10回体育祭 小3保護者アンケートより)
ベストを尽くしてチームのために頑張る
投稿日:2014.07.03
体育祭
才教学園の10回目となる体育祭を拝見させていただき、子どもたちの一生懸命勝負する姿を間近で見ることができました。
どの学年の子どもたちも、今の自分のベストを尽くしてチームのために頑張ろうとする気持ちが伝わるような種目ばかりで、感動の連続でした。
負けたチームメイトを拍手と笑顔で迎い入れる、チームワークを大切にしようとする思いやりの心を実践している子どもたちにも大変感動しました。
親子で素晴らしい経験をすることができ、本当に有難く思いました。
(平成26年5月 第10回体育祭 小4保護者アンケートより)
高学年としての体育祭
投稿日:2014.07.03
体育祭
今年も気迫に満ちた子どもたちの様子を期待通り観戦することができ、改めて学校の環境の素晴らしさを実感しました。
今年から実行委員の仕事など高学年として仕事や責任が増えた中で、それを楽しむかのように生き生きと実行委員の仕事をしている姿を見て頼もしく思いました。
このモチベーションで今後も目標に向かって走り続けてくれればと思います。
(平成26年5月 第10回体育祭 小5保護者アンケートより)
見応えのある体育祭
投稿日:2014.07.03
体育祭
生徒たちも先生たちも全力を出し切り、見応えのある体育祭でした。
競技も素晴らしかったのですが、赤・白に分かれての応援団の素晴らしさ!自分だけ頑張るのではなく、チームのため仲間のため作戦を練ったり、遅れている人を励ましたり、士気を上げて一団となることの大切さを充分学んだのではないかと思える体育祭でした。
(平成26年5月 第10回体育祭 小6保護者アンケートより)
Train-Trainの大逆転勝利
投稿日:2014.07.03
体育祭
最初から最後まで勝ちにこだわった競技で、応援する側も全ての種目の応援に力が入りました。
そんな中、Train-Trainの赤組の大逆転勝利は心に残りました。負けている時こそ心も弱くなりチームのまとまりもなくなる時、よく乗り越えたと思います。この時の感動を忘れず、これからの生活にもここで学んだ最後まであきらめないで全力で頑張ることの大切さや仲間と力を合わせることの大切さを生かしていってほしいと思いました。
(平成26年5月 第10回体育祭 小6保護者アンケートより)
1
2
次へ
保護者の声
2014年度版
授業参観
体育祭
さいきょう祭
プレゼンテーションコンテスト
お父さん お母さんのための教え方講座