
体育祭/得点係長から
得点係長(審判長)より 私は今回の体育祭で得点係長を務めました。な...
体育祭/得点係長から

体育祭/放送係長から
放送係長より 体育祭で放送係は、主に競技の説明、競技中の実況、BGMの再生を行っ...
体育祭/放送係長から

体育祭/用具係長から
用具係長より 今回の体育祭で私は用具係長を務めました。用具係は「...
体育祭/用具係長から

第16回体育祭③ 応援合戦
最初の種目は全校生徒による応援合戦。この応援合戦も得点獲得につながる大切な競技...
第16回体育祭③ 応援合戦

第16回体育祭④ 大玉運び
大玉運びは5・6年生による1回戦と7~9年生による2回戦が行われました。&...
第16回体育祭④ 大玉運び

第16回体育祭⑥ 棒引き
3・4年生が総力を上げて臨む「棒引き」は、今年は一部ルールを変更して競技を実施...
第16回体育祭⑥ 棒引き

第16回体育祭⑦ 台風の目
7・8年生による「台風の目」は、4人1組で長い棒を持ち、コーンを回ったりバーを...
第16回体育祭⑦ 台風の目

第16回体育祭⑧ 大綱引き
終盤は高学年の競技が続きます。 5・6年生の「大綱引き」は、15名ずつの入れ替...
第16回体育祭⑧ 大綱引き

第16回体育祭⑨ 選抜リレー
5年生から9年生による選抜リレーは、例年より走者の数を減らし、1学年男女4人ず...
第16回体育祭⑨ 選抜リレー

第16回体育祭⑩ タイヤ取り
最終種目は、最高学年9年生が持てる力の全てをぶつけあう「タイヤ取り」。毎回、見...
第16回体育祭⑩ タイヤ取り

2学年担任から:一球入魂
昨年度はコロナウイルスの感染防止のため体育祭が中止。 1、2年生合同の玉入れは、...
2学年担任から:一球入魂

2学年担任から:かけっこ
1、2年生のかけっこは直線コース。前だけを見て、ゴールテープ目がけ...
2学年担任から:かけっこ

3年生の感想:棒引き
棒引きは私たちのチームが毎日負けていて、ずっと「くやしいな。くやしいな。どうすれ...
3年生の感想:棒引き

3年生の感想:短距離走
走る直前まで、「絶対に最後まで駆け抜ける」と、とってもとっても、火が燃えるくらい...
3年生の感想:短距離走

6年生の感想
5・6年生の競技、大綱引きの赤組リーダーを3人で務めました。リーダ...
6年生の感想

8年生の感想
私はこれまで、何度か学年のリーダーとして活動をしてきました。しかし...
8年生の感想