投稿日:2018.07.07
午前の綱引きに続いてタッグを組んだ5年生と6年生による、Train-Train。6年生は昨年の経験があるので、5年生のよきお手本として練習から励んできた競技です。
前半はムカデ競争。赤組がリードした序盤でしたが、気持ちも逸っているせいか、足並みにずれが生じてしまうなどのミスが出てしまいます。そのカバーに時間をとられる間に、白組が追いつき、逆転に成功。スタート/ゴールラインの後ろ側で待つチームメイトたちも跳んだり拍手をしたりと喜びを隠しません。
ムカデ競争が一巡し、競技は後半の5人6脚へ。見事なチームワークで速さを競っていきますが、どちらのチームも足同士を止めるテープが外れてしまい、それを止め直して「はじめのいーっぽ!せーの!!」の掛け声で再スタートを切る回数が重なってしまいました。もどかしさを感じつつ、継走の末、白組アンカーがおよそ1組分のリードを保ってゴール、応援合戦の流れを汲んで連勝しました。